안녕하세요, 러닝 서포터의 쿠보입니다.
짧은 거리를 빨리 달릴 수 있는데 그 속도가 풀마라톤에 연결되어 있지 않다···.
そんな経験をお持ちの方はいませんか。
速いスピードで短い距離を走ることができる = フルマラソンが走れるとは限りません。
私が現役のとき、そんな選手はいっぱいいました。よく言われていたのが、「スピードのある選手は長い距離を走る練習が苦手で嫌い、長い距離を走るのが好きな選手はスピード練習が苦手で嫌い」といったことです。過去の自分、今の自分に置き換えてもこのことはすごくよくわかります。
短い距離を速く走れる能力があるということは、長い距離もそれなりに速く走れる能力があるということですからとってもプラスなんです。なかなか結果に結びつかないということは、長い距離に対応する身体、そしてメンタルができていないだけのこと。
練習次第ではビックリするような結果が待っているかもしれませんよ。
短い距離の練習なら時間をかけずに終わらせることができますが、長い距離を走る練習はそうはいきません。距離と時間に耐える粘り強い根気が必要になってきますからね。遮るものがなく透き通る青空に向かって一直線、ではなく、邪魔かと思えるような覆いかぶさる木々や葉を払いのけて進んだ先に、やがて光が見えてくると私は思っています。