안녕하세요, 러닝 서포터의 쿠보입니다.
전날 도쿄에서는 뜨거운 싸움이 펼쳐졌습니다.
승패가 정해진 은행나무 가로수의 골 지점(올림픽 메인 회장 근처)을 가끔 달리는 나에게 있어서는, 아직 흥분 식지 않는다고 하는 느낌입니다.
2시간 조금의 싸움이었지만, 선수들의 달리는 지금까지 보낸 해월이 응축된 것 같았습니다.
これまで何度も試走を積み重ねたり、勝つための対策を練りながら数々の苦しい練習を積み重ねてきたことでしょう。
육상이라는 스포츠는 달리면 혼자.
チーム競技と違い走っている間はも助けてはくれません。
そんなとき力になるのは、これまでやってきた練習だったり、それらで培ってきた自信であったりします。
たくさんの人の力を借りて、多くの時間を費やして心と身体を磨き作り上げてきたランナーたち。
そんなランナーたちの本気走りは見ている側の心を打たないわけがありません。
올림픽 대표를 훌륭하게 잡은 러너, 승부에 패해 버린 러너.
この一戦に臨むまでの努力と時間は計り知れなかったことと思います。
代表選考レースの表面的な尺度だけで物ごとを語ることはおこがましいと十分承知していますが、その人生を賭けた生き様を惜しみなく私たちに見せてくれたことに感謝します。
本当にお疲れ様でした。
그리고 러너의 주행을 본 우리도, 또 앞을 향해 열심히 하려고 하는, 그것이 스포츠의 훌륭함이라고 실감했습니다.