안녕하세요, 러닝 서포터의 쿠보입니다.
조금씩이지만 달리기를 다시 시작했습니다.
この 3 ヶ月ちょっとの間は外で走れない分、これまでの自分を見つめ直すためにも補強的なトレーニングを積み重ねてきました。
こんなにも補強トレーニングを定期的かつ継続的に行なったのは 10 数年前の現役以来です。主に強化した部分としては身体の中心部です。
·코어(장요근군·횡복)
この筋肉は走行中のブレを防ぎ、脚を上げる際にとても重要な役割を果たします。
·근근군(전근군)
足が地面に着地しした際のブレを防ぎ、重心を足に乗り込ませるときにとても重要な役割を果たします。
·내전근군
こちらも着地した際の安定、そして脚を素早く回転させるためにとても重要な役割を果たします。
모든 것을 단련하기 위해서는 수수한 훈련의 반복입니다
トレーニング中、時間の経過がやたら長く感じます。
またすぐに飽きがきてしまうと、成果になるまで時間がかかることから継続することが困難だったりします。
よく故障の原因としてこれらの筋力が弱いとされることも多いです。
私もそうでしたが、現役を終えてからこれまでやってこれなかったのもそういった理由からだと思います。
しかしここ数ヶ月、日本中が大変な状況にありましたが、あえて自分と向き合う時間になり、補強トレーニングの大切さや基本的な筋力の重要さを感じることができ原点に立ち戻ることができたようにも思います。
앞으로 조금씩 강도를 올려 달렸을 때, 나는 그 성과를 실감할 수 있기를 기대하고 있습니다.
思い描いたことが現実となり実感として確信を得たときに、再び走る喜びを感じモチベーションもより高まってくることでしょう。