안녕하세요, 러닝 서포터의 쿠보입니다.
여름 훈련, 어떻게 해야 하는지 헤매고 있는 분들도 계실 것입니다. 닝의 질과 양이 완전히 달라집니다.
얼마 전 갔던 언덕 대시라고 하는 연습은, 타임 등은 전혀 신경쓰지 않습니다.또 인터벌등의 연습에서도 최초의 몇개는 감각으로 달립니다. 이 속도는 3분 정도인지 감각으로 달립니다.
結果、タイムが遅くても気にせずありのままのタイムを受け入れて、ガムシャラ走りにならないことだけを心がけます。そこから動きを変えたりすると楽にスピードが上がることがあるので、2本目、3本目以降は私の場合、頑張るという意識より動きをよくするという意識を持って走ります。
もしかすると、苦しみながらもガムシャラに走れば設定タイム通り走れるかもしれません。そしてガムシャラに走ればメニューを全てこなせるかもしれません。意外と夏は頑張れば走れたりすることがありますがこの暑さです。身体の中では相当な疲労が蓄積されているはずですから、秋になり、涼しくなってから疲れがドッと出て走れなくなったということがないよう気をつけたいところです。フルマラソンを走るならそこからしっかりと走り込みをしなければなりませんから、この夏をどう乗り切るかはとても重要になってきます。