안녕하세요, 러닝 서포터의 쿠보입니다.
1km를 3분으로 달리는 것은 어려운 기술입니다.
現役のころはいとも簡単に走っていたタイムですが、年齢を重ねてくると精一杯走らないとなかなか到達できなくなりました。
まして、2分50秒を切って走るなんて到底無理と思っていました。
그러나 요 전날 클럽 연습회가 끝나고 나서 움직임 만들기를 위해 1km를 달려 보았습니다.
그렇다면...
2분 43초에 실행할 수 있었습니다.
2분 50초의 벽을 7초도 갱신.
왜 이런 주행을 할 수 있었는가라고 하면, 지난 1개월 동안 요령과 트럭 연습을 해 온 성과라고 생각하고 있습니다.
明らかに足首周りの筋力が強化されており、着地時のブレがなく地面をしっかり捉えることができます。
次にハムストリングの強化がされており、脚を素早く引きつけ回転させることができます。
さらには腕振りの筋力、背筋群が強化され、腕で身体を前へ力強く進めることができます。
スピードはひとつの目安でしかありませんが、明らかな身体の変化を感じることができました。
자신을 바꾸려고 할 때 벽을 만들지 않고 도전하는 것이 중요합니다.