안녕하세요, 러닝 서포터의 쿠보입니다.
장마도 새벽, 드디어 여름 실전이 왔다는 느낌입니다.
이 더위를 극복하는 방법은 많은 주자들에게도 도전 중 하나입니다.
フルマラソンを走るときは10℃くらいの気温が適温といえるでしょうが、夏場になると30℃を超える日が続くために冬場と同じような練習が困難になります。
走るペースが思った以上に落ちてしまい、定期的には走っているけれど力がついている、それとも体力が落ちているのかの実感が湧かない・・・、なんてことも感じたりします。
さらには年齢も重ねていきますからそんなに無理もできないと思うこともあるでしょう。
여름에도 레벨업을 실감할 수 있는 연습법은 없는 것일까요?
저 나입니다만, 이하의 것을 의식해 연습에 임하도록(듯이) 하고 있습니다.
1. 열심히 하는 연습으로 지나치게 몰려들지만, 다소는 노력한다(내일 이후에 극도의 피로를 남기지 않는다)
2. 走るペースや速度に拘らず、心拍数のコントロールに拘って走る
3. 補強トレーニングを週1~2回は取り入れる
ポイントは自分の身体をよく知るよう努めてエネルギーを出し切らないよう継続して練習すること。
チャレンジして100%出し切るときも必要ですが夏場の練習としてはこのやり方でも十分レベルアップは可能なような気がしています。