안녕하세요, 러닝 서포터의 쿠보입니다.
올해도 좀 더 끝내려고 합니다.
振り返ってみると生活が激変した一年でした。
大会等が中止になったり行動を自粛せざるを得なくなったり。
これまでは当たり前のように走っていたことが思うように行かなくなった方もおられたことでしょう。
そんな中、開催される貴重なレースもありました。
このような状況にも関わらず実業団や学生たちは記録ラッシュに沸き、市民ランナーたちも大幅にベストを更新したりとレベルが一気に上がるような現象を目の当たりにしました。
私に近い40代のランナーも信じられないくらい速いタイムでフルマラソンを駆け抜けています。
これらは年齢を重ねたから衰退していくといったことではなく、考え方や取り組み方次第で結果は大きく変わってくるよと言われている気がしてなりません。
행동이 제한된 가운데 무엇을 할 수 있습니까?
何をした方が良いのか?
그렇게 깊이 생각한 1년이었던 것 같아요.
また自分にとって走ることとは何か?そんなことも改めて考えることができたことに感謝です。
앞으로 어떤 상황이 될지 상상도 할 수 없지만, 할 수 없는 이유를 생각하는 것이 아니라, 가능한 이유를 생각해 나갈 수 있도록 앞으로도 정진해 나가고 싶습니다.
여러분도 내년이 좋은 해가 되길 기원합니다.
쿠보의 러닝 스쿨