안녕하세요, 러닝 서포터의 쿠보입니다.
2월. 1년 만에 가장 추운 시기가 아닐까 생각합니다.
寒くてレースなどにおいては記録が出やすいかもしれませんが、体調管理にはとっても気を使う時期です。またあまりにも寒すぎると、走ろうとする意欲を保つのが大変だったりしますよね。
거슬러 올라가는 일, 13년 전....
数年怪我で全く走れず、そろそろ引退を考え出したときのこと。このまま終わるんだったら、痛みがどれだけ出ようが足が壊れようが、最後自分に残された走る灯火を精一杯燃やしてみようと強く思ったんです。それでダメなら潔く終われると。
당시 에이스였던 선수들과 함께 연습을 하게 되었고, 1회 1회 연습을 필사적으로 먹고 힘내는 것을 기억합니다. 그런 것을 반복하고 있다고 신기한 일에 다리의 통증이 조금씩 사라져 갔습니다.
さらにエースの選手と張り合うくらいの練習ができだして、体や筋肉が最高の状態に磨き上げられていったんです。これには自分でも本当にビックリしました。引退を覚悟した自分が、2ヶ月後にはこれまでで最高の状態にまで仕上がっている。追い込まれると人は本当の力を出すんですかね。最後まで諦めず、自分を信じてチャレンジして本当によかったと今でも思います。
최고의 상태로 완성되고 최대 목표로 하는 설날의 역전을 맞이했을 때. 지금까지의 피로가 있거나 직전에 감기를 당겨 버렸습니다.
練習ができているということは今まで以上に体が動きますから疲労していたんですね。メンバーを外され、悔しくて悔しくて泣いたこともはっきり覚えています。
一緒に練習をしていた選手はエース区間で22人抜きの大激走を見せてくれました。本来であればそのタスキを私が受け継ぐはずだったんです。その快走を目の当たりにして、さらに涙が出てきました。
그리고 2개월 후, 그냥 추운 2월의 계절입니다.
風邪も完治し、次の目標に向けて合宿に行くことになりました。それは初めて行く土地、アルバカーキというところでした。
まだ暗いうちの朝はダイヤモンドダストが舞い、凍りつくような寒さです。昼間の空は輝くような青空で私たちを包み込んでくれます。そして夕方になると、遠くの地平線に眩いばかりの夕日が沈んでいきました。
なぜでしょう・・・、
夕日を見ていると自然と涙が出てきました。
そのとき見た夕日は今なお私の心に深く焼きついています。
苦しかったり、辛かったりしたときに見て心に刻まれた景色はまた頑張ろうと思える糧になるんですね。陽は沈んでもまた昇ります。そしてまた壮大に青く輝く空が包み込んでくれるんです。その後、私は6年間現役を続けることができました。
경주나 연습으로 넘어지면서 혼자서 어쩔 수 없게 되었을 때 마음에 울린 경치를 소중히 여길 바란다.
きっといつかあの景色があったから今があると思える日が来ると思いますから・・・。